こんばんは、あんです。
急に寒くなってきたので、今日は「頭寒足熱」ということについてでも書こうかと思っていました。
しかし、頭寒足熱って風水と結びつけて考えられることが多いよね……と考えた結果、要するに結局、風水って北枕と南枕、どっちがいいのかな? と思ってしまい、記事にしたためておこうと考えた次第です。
※先に言っておきますが、私は大学で東洋史を専攻し風水研究を行った経歴もある研究者の立場ではありつつも、風水師ではありません。
- 中国風水では北枕がいいと言われている、は嘘?
- 結局風水上、北枕と南枕、どっちがいいのか考えてみよう!
- 北枕=今更頭寒足熱にはならないかもしれないが最もおすすめの向き
- ついでに……東枕と西枕の意味、効果は?
中国風水では北枕がいいと言われている、は嘘?
現状のセオリーになりつつあるのは「北枕」説です。
ただ、この北枕説には逸話がついています。
シッダールタ(お釈迦様)が亡くなるときに(いわゆる、涅槃ですね~)、北側に頭を向けて亡くなられた!
というお話です。
これは逸話といっても、しっかり記録に残されているので、北側に頭を向けてお亡くなりになったのは確かなのではないかと思います。
なおこの逸話をさらに紐解くと、北側は、亡くなられたお釈迦様の位置から見て、ご両親のいらっしゃる向きだった、とのことでした。
ですから、お釈迦様も何らかの宗教的、あるいは占い的な理由から北枕で亡くなられたわけではない、ということです。
日本で「北枕ダメ」と言われたのも、お釈迦様のせい?
日本ではずっと、北枕はダメだ! と言われてきました。
それも、お釈迦様が北枕で亡くなられた、ということが伝わっていたためであると考えられます。
人が亡くなった時、仏教ではこのお釈迦様のやり方に倣って、ご遺体を北枕で安置致します。
すると、生きている人が寝る時に(……ご遺体と同じでいいのかな?)と思う人が現れるわけですね。
結果、
「死人と同じ!? こりゃ、縁起の悪い方向だ! 北枕で寝たらおっ死んじまうズラ」
みたいな考え方が浸透したものと考えられます。
すなわち、「北枕=ダメ」という考え方は、風水の考え方ではないわけです。
むしろ、日本独自の考え方であると言えます。
中国では北枕OKだったのか?
では、中国では北枕OKと言われているのでしょうか?
最近の説では「中国風水では、北枕が理想的だと言われている」と言われることが増えました。
それで、実際はどうなのでしょうか?
残念ながら、中国では「北枕で寝ると運が良くなる」という風水的な説は……
ないみたい(゜◇゜)
今現在、中国の方も、どうやら北枕で寝たり……
してないみたい(゜◇゜)
「古来、中国では北枕がいいと言われてきた」
という文献的な記録は、いまだ私も見かけた覚えはございません。
《備考》ヴァーストゥ(インド風水)では逆に「北枕NG」らしい
なお私が詳しいわけではないので、詳細の言及は避けますが、インド風水とも言われるヴァーストゥの考え方によれば、頭は南に向けて寝るのが良いとされているそうですよ。
興味のある方はぜひ調べてみてくださいね。
結局風水上、北枕と南枕、どっちがいいのか考えてみよう!
古代中国の風水は、基本的に頭をどっちに向けるのがいいかという種類のものではなく、そもそも、都市をどこに築くのか? そして、墓をどこに築くのか? といったところから成立してきました。
いわゆる生きている人が住んでいる個人宅の風水などというものができたのは、実際、最近の話で、枕の向きがどっちだ、などという話が古代から決まっていないのは、これ当たり前のことなのです。
だから、「中国風水では古代から、北枕がいいと言われてきた」とは言わない方が良いと思います。
逆に、現代、風水の考え方を基にして「どっち向きの枕が幸運を呼ぶのか?」ということを、改めて考えてみるのはアリでしょう。
北枕=今更頭寒足熱にはならないかもしれないが最もおすすめの向き
多くの風水師さんが、風水上の理論を駆使しておすすめしていることが多いのは、圧倒的に北枕です。
俗説としては、「北枕は、足が温かな南側に向くので、頭寒足熱の状態で眠れるので、良い!」と言います。
でも……あのね、これを言ったらおしまいだと思うんだけど……
人体なんて2㍍もないのに、家の中の気温ってそんなに変わらなくないですか?
(2㍍北に移動したら寒いとか、もう霊障じゃん。。。ボソ)
というわけで、頭寒足熱だから北枕がいい! という説には、いち一般人として断固異論を唱えたいのが本音です。
風水的に北枕が良いと考えられる理由
北は、落ち着きと、終焉の方角です。
そもそも運気は東側に生じ、南側で盛んになり、西側で下降し、北側に終焉する。
あくまでも風水や陰陽五行、中国的な考え方ですよ。
そして、夜は眠ることによって死を迎え、朝に再び生を得る。眠りというのは再生の儀式でもあります。
一旦落ち着き、眠りの時間を迎えるために、北は相応しい方角なのです。
終焉の中で新たな再生のためのエネルギーを蓄積し、朝に目覚める。
風水上、眠りとは死のエネルギーを放出して新たな生のエネルギーを蓄積する時であり、寝室とは、エネルギー蓄積のための空間です。
その眠りという儀式のために相応しい枕の方角と考えると、北枕が良い、という説には一理あるように感じます。
南枕は眠りづらい?恋愛運には◎と言われる
南側はエネルギー活性の方向であるため、眠りづらい、とする説もあります。
ただ根拠のあるものではないので、南枕で寝たいなあという人はインド風水では南枕がいいって言われているのだ! と考えてみましょう(笑)
実際に南枕について、風水的に言われている説としては
- 恋愛運、人気運を高める
- 才能を発揮できる
といったようなことになります。やってみて、実際の自分の運気がどう運ぶかを見てみるのは良いでしょう。
ついでに……東枕と西枕の意味、効果は?
チェックついでに、東枕や西枕の意味や効果についても確認しておきましょう。
東枕の意味と効果
- 自律神経を整える可能性がある(鬱っぽい人、朝起きられない人におすすめ)
- 勉強運、情報運を高める
- 健康運が上昇する
- 若々しくなりたい人におすすめ
西枕の意味と効果
- 金運がアップする
- 落ち着いて寝られる
- 年配の方におすすめの方角
- お付き合いが長続きする
意味と効果は、よく風水で言われているものをご紹介しました。
それぞれに根拠もあるようですが今回は割愛しますね。
興味をひかれた方、面白かった! と思ってくださった方は、ぜひ▼ランキングバナーをポチっと押していっていただけたら嬉しいです★