こんばんは、あんです。
シトリンと、レモンクオーツという天然石があります。
2つを並べて写真撮影してみました! どっちがどっちだと思いますか?
- 見分け方…色が薄いほうがレモンクオーツ、オレンジっぽいほうがシトリン
- 両方、黄色っぽい水晶……素材は同じモノ!
- シトリンとレモンクオーツの違いは「黄色の原因」
- シトリンは宝石名、レモンクオーツは正式な宝石名ではない
- レモンクオーツは天然色、シトリンは人工的に色を出したものが多い
- レモンクオーツは硫黄の匂いがする!?
- どっちも魅力的な水晶&金運・結婚運に効果大!
見分け方…色が薄いほうがレモンクオーツ、オレンジっぽいほうがシトリン
シトリンとレモンクオーツは、似ていると思われることが多いですが、見分け方はそれほど難しくありません。
上の写真を見てもわかるように、色の濃い、薄いがあるのです。
薄いほうが、レモンクオーツです。
濃い、オレンジっぽく見えるほうが、シトリンですよ!
実は色での見分け方はそれほど確実というわけでもない(涙)
天然石ショップでシトリンとレモンクオーツを見分ける場合、大体、上の写真を参考にしていただいて間違いはないと思います。
ただ、シトリンの中にも色が薄いものがありますし、レモンクオーツでも少し色が濃いということも、有り得なくはないです。
経験上、天然石の色ということで言えば、レモンクオーツの色が薄い、ということで良いとは思いますが、必ずしも100%ではない、と思っておいたほうがいいでしょう。
両方、黄色っぽい水晶……素材は同じモノ!
シトリンもレモンクオーツも、素材は同じ、水晶の仲間です。
レモンクオーツは、和名を「硫黄水晶」と言います。
対して、シトリンの和名は、「黄水晶」です。
うわぁ、ややこしい(笑)
でも、このように見てのとおり、どちらも黄色い水晶ということですね!
シトリンとレモンクオーツの違いは「黄色の原因」
では、シトリンとレモンクオーツの違いはどこにあるのか? ということなのですが(色以外にね)、
- シトリンの黄色のモト=鉄
- レモンクオーツの黄色のモト=硫黄
ということで、黄色の色が発色する原因物質が違うのだと言えます。
シトリンは宝石名、レモンクオーツは正式な宝石名ではない
シトリンは、宝石の名前として「アリ」なので、宝石の鑑定書に「シトリン」と明記されることがあります。
しかし、レモンクオーツは宝石の名称ではありませんので、もし宝石の鑑定書を作成したとしても、「イエロークオーツ」や「クオーツ」などと書かれてしまいます!(゜◇゜)ガーン
レモンクオーツは天然色、シトリンは人工的に色を出したものが多い
レモンクオーツは、天然で黄色を発色する鉱物です。
一方で、シトリンの場合、現在市場に天然石として出回っているもののほとんどが、アメジストを加熱処理して黄色く変色させたものであると言われています。
天然で黄色を発色するシトリンは非常に貴重であり、価格も高騰するのが普通です。
ただ困ったことに、アメジストを加熱して作成したシトリンと、完全天然のシトリンとは、なかなか見分けがつかないそうです(゜◇゜)ガーン
まあでも、アメジストから加熱処理をされたシトリンの場合、細かい線が入るなどとも言われていますよ!
また、レモンクオーツとシトリンを色で見分けるという話もしましたが、シトリンの中には色の濃い薄いがあり、レモンクオーツとまではいかなくても、色の薄いものは、あります。
シトリンの色調は、加熱処理の温度などで変わるものではなくて、モトとなったアメジストの産地(すなわち、アメジストの成分ということでしょう)によって変わります!
▼こちらもご参考にどうぞ
レモンクオーツは硫黄の匂いがする!?
レモンクオーツは、硫黄によって黄色く発色しているとご紹介しました。
加工中や、傷がついた時など、硫黄の匂いがすることが、あるそうです!
どっちも魅力的な水晶&金運・結婚運に効果大!
シトリンもレモンクオーツも、魅力的な水晶です。
水晶は総じて浄化力が高く、身の回りの不運を吸い取ってくれると言われていますが、レモンクオーツもシトリンも、とりわけ金運に対して効果的にアプローチする力が高いようです。
また、薄い黄色から茶褐色といった色合いになりますので、落ち着きのオーラを要する結婚運にも効果を発揮してくれることでしょう!
金運や結婚運が気になる女性はもちろん、男性にもおすすめできる石と言えますね。
興味をひかれた方、面白かった!と思ってくださった方は、ぜひ▼ランキングバナーをポチっと押していっていただけたら嬉しいです★